カテゴリ:全体
12月21日(月)Zoom&体育館朝会―今日は何の日?冬至―

13238485509728.jpg

13238485482680.jpg

IMG_0563.jpg

IMG_0596.jpg

IMG_0597.jpg

 【6年生体育館で挨拶】「おはようございます。」
 今日は6年生が体育館に来てくれての挨拶から始まりました。嬉しいです。
 今日も、Zoom朝会と体育館朝会です。今日は2・3・4年生が体育館に来てくれています。1・5・6年生は各教室でZoom朝会です。
 短縄月間の取組よく頑張りましたね。先週は皆さんの先輩の辰巳中学校の生徒会が挨拶運動に来てくれていました。今週で後期の前半が終わりです。今週末から冬休みに入ります。
 毎日寒いですね。こんない寒いとついつい水道での手洗いが疎かになります。寒くても、石鹸での手洗いしっかりやりましょう。そして冬休みまで体調管理・衛生管理をしっかりしてくださいね。
 以下、話の内容です。
 今日、12月21日は何の日でしょうか。
そうです。冬至です。冬至とはこんな漢字を書きます。冬に至る、もう十分寒いですが。冬至とは、一年間で一番昼の長さが短いです。太陽の力も一番弱くなる日です。
 ところが、昔の人は、しょんぼりしていません。逆に明日からは、だんだんと太陽の力が元に戻ってくる日と考えたんです。すごいですよね。とっても前向きです。だから、冬至の日を、太陽の誕生日!太陽がよみがえる日と考えました。
 とはいっても、季節や気温的には寒く、昼が短く、太陽のが出ている時間の短いです。人間は太陽の日光で元気になります。パワーをもらえません。だから、病気になりやすくなります。そのため、この日は、ゆず湯にはいって体を温かくしたり、運を付けようと、「ん」が付く食べ物を食べて健康を保とうとしました。南里先生の給食便りにも載っていますよ。
 また、暗くなるのが早くなると、交通事故や不審者・泥棒の事件が増えます。安全にも気をつけてください。
 今日は冬至ということで、健康に気をつけるために昔の人の知恵を見習うこと、夕暮れ時の事故や事件に気をつけましょうという話をしました。
 今日は、せっかく2・3・4年生に集まってもらっていますので、がんばったお友だちの紹介をします。
「東京都ブロック対抗水泳大会」
「ブリュグミラー・ピアノコンクール」
「東京都軟式野球大会」若獅子旗争奪軟式野球大会
で優秀な成績を収めた児童を6人を表彰しました。
 よく頑張りました。
 写真は2枚目までがZoom朝会&体育館朝会での様子です。
 真ん中3番目は、12月7日の週から始まった短縄月間の様子です。1・6年生です。1日に2学年ずつ、さらに1列ずつ交代で取り組んでいます。コロナ対策にも意識が高く、気をつけて取り組んでいます。
 下から2番目と最後は、俳句教室の様子です。今年度最後となります。1年生と3年生が教わりました。教わったことを生かして、各クラス冬の俳句に挑戦しました。南昇降口に掲示しています。ご来校の折にでも参観してください。

公開日:2020年12月21日 10:00:00
更新日:2020年12月21日 11:00:26